「神メンタル」という12万部突破のベストセラーを読み終え、個人的に覚えておきたいことがたくさんあったのでまとめました!
- 変わりたい、行動したいと思っている
- 神メンタルを読んでみたい
- 神メンタルで出てきた心理現象を知りたい
神メンタルの概要
タイトル:神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
発売日:2018年7月
著者:星 渉
2019年7月に続編にあたる「神トーーク」も出版されています
著者の星渉さんってどんな人?
著者の星渉さんは株式会社Rising Star代表取締役で、18歳の頃から脳科学や心理学などを学んでいます
そのため、文中でも分かりやすく例え話を用いて脳科学や心理学について触れています
会社を立ち上げるまでは、所謂「出来るサラリーマン」でしたが、2011年3月11日―東日本大震災をきっかけにサラリーマンを辞め、独立します
現在の主な活動は、セミナーやコンサルティングです YouTubeに動画も上げており、とにかく説明が分かりやすいなぁと感じます
私が神メンタルを手に取ったきっかけ
私が「神メンタル」という本が本屋に並んでいるのを知ってから、実際に読むまでに1年半くらい空いています
どうして読まずにいたのか、どうして今更になって読んだのかというと…
タイトル詐欺だと思っていた
本屋に行くたびに、山積みにされた「神メンタル」に興味はありました
「なんでこの本はこんなに人気なんだろう?」と気にはなっていましたが 「神メンタル」というタイトル、いかにも今時の言葉っぽくて若年層にも受けが良さそうなワード…
表紙も可愛い女の子がグローブをつけている写真でとてもキャッチー…
ただタイトルが良い・表紙が良いだけのよくあるような自己啓発本だろうと思い、購入をためらっていました(;´∀`)
その後Amazon Unlimitedの読み放題対象商品になった
2019年秋頃に、「神メンタル」がKindle Unlimitedの読み放題 対象商品としてピックアップされました
ふつうに本屋で購入すれば1540円→Kindle Unlimitedなら無料なので、読みたいタイトルがある時はかなりおトクです
「興味はあるけど、買うほどでは無いんじゃないか」と思っていた私は、即行ダウンロードし、さっそく読むことにしました
神メンタルの内容
肝心の内容ですが、良い意味で思ってた内容と異なりました
第1章では「思い通りに生きる公式」の存在について。
自分が変わるための答えを探し求めている人にとって、視点を調整してくれる内容です
第2章では、変化を嫌がる人間の機能を科学的に攻略するという内容(この後紹介します)
第3章では、避けれない心理現象を知ったところで「ではどう行動するか」を説明しています
後の章は、幸せに生きるためにはどうしたらいいのかなどが具体的に書かれています
「神メンタル」で取り上げている心理現象
本書ではただポジティブ思考を持とう!というような単純な内容ではなく、心理学などを用いて具体的に説明が書いてあります
個人的に「そうだったんだ!」と思うことが多く面白い内容でした
本書で取り上げられていた心理現象を自分の言葉でまとめてみました
カラーバス効果
カラーバス効果は、意識しているものや事柄が目に付きやすくなる現象のことです
▼次の画像を3秒見て、赤い風船を数えてみてください
では、青色の風船はいくつありましたか?
黄色の風船はいくつありましたか?
おそらく「赤い風船」にしか目がいっていなかったと思います
脳は「赤い風船」を重要な情報と認識し、それ以外の風船の色、数などは認識する必要のない情報としてスルーしていました
このような、意識しているものに目がいってしまう現象を「カラーバス効果」といいます
損失回避の法則と保有効果
損失回避の法則は、損したときの痛みは、良い結果が出た時の2倍強く感じてしまうという心理現象のこと
保有効果は、自分の持っているものを実際の価値よりも高く見積もってしまう心理現象のことです
本書ではお金を例に出していますが、 私は「転職したいけど踏み切れない人」もこの損失回避の法則に当てはまるのではないかと思いました
例えば…
という人がいた場合、その人はただ残業が無いだけでは満足ぜす、プラスで給料は今以上欲しいとか、家から近いとか、その人にとって得られる利益が2倍以上ないと行動に移せない(移さない)はずです
「転職したいけど踏み切れない人」が多く存在するのは、これらの心理的効果が働いているからなのではと思いました
サンクコスト
損失回避の法則と保有効果が発動すると、次に待っている心理現象は「サンクコスト」です
など、過去にかけた時間や労力お金にとらわれて合理的な判断ができない状態のことをいいます ((もったいないと思っている時間がもったいない…泣))
確証バイアス
サンクコストの次に待っているのは「確証バイアス」
確証バイアスは、「今のままの自分が正解なんだ」と自分が変わらなくていい確証を集め、思い込む現象です
といった具合に、自分を正当化させて行動に移さない・移せなくさせます
((心理現象、厄介すぎる(゚-゚;)))
心理学的ホメオスタシス
「頑張っているのに報われない人」っていますよね
私は「一生懸命頑張れば、必ず報われる」はちょっと綺麗ごとかなと思っていて、本書では分かりやすくバケツを例に説明されています
「〝なぜ変われないのか?〟〝変わろうとする時に何がジャマをしているのか?〟を理解せずに、ただ頑張る」とはどのような状況なのか? たとえばここに〝穴の空いたバケツ〟があったとしましょう。あなたはバケツを水でいっぱいにしようとしているのですが、穴が空いていることに気づいていないまま、一生懸命バケツに水を注いでいます。当然、いつまでたっても、バケツは水でいっぱいになりません。 「〝変わろうとする時に何がジャマをしているのか〟を理解せずに、ただ頑張る」とは、つまりそういうことなのです。
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
上記にあるように「水を溜めたいのに、一向に溜まらない原因は何なのか?何がジャマをしているのか?」
そのことを理解しないまま、ただ一生懸命に水を注いでいても仕方がないわけです
では一体「変わりたいのに変われない」そんな”変化”を邪魔するのは何なのか?
それは、自分自身の「脳」だそうです
生きていく上で自分自身の脳が最優先にしていること、それは「死なないこと」
脳は今のままが安心だから、変化を嫌います
このような変化を止めようとする脳の働きを「心理学的ホメオスタシス」といいます
不安や寂しさといった感情を生み出し「今のままでいいじゃん!変わらなくていいじゃんかよぉ!」と自身の変化を阻止してきます
なにか始めたい時に不安などに襲われたら「あ、今心理学的ホメオスタシスが発動してるんだな」と思うと、グッと冷静になることができます
スコトーマ
スコトーマは、心理的盲点のことをいいます
▼こちらの有名な”だまし絵”を見たことがありますか?
それとも、鷲鼻のおばぁさんが横を向いている姿に見えました?
(逆パターンもあるかもしれません)
このような、見えているのに認識されない現象が「スコトーマ」です
という人は、自分が変わるために必要なものはもう目の前にあるのに、ただそれが見えていないだけ
自分に必要なものを探すのは一旦止めて、自分の目の前には何があるのか視野を広げてみると、見えていなかったものが、見えてくるようになります
富の限界効用と快楽順応
富の限界効用は、始めは嬉しかったことも2回、3回と繰り返し起こることで徐々に幸福を感じなくなる心理のことです
高級なお寿司を初めて食べた時の嬉しさが100%だとすれば、2回目に訪れたときには喜びは20%減、3回目に訪れた時には50%減です
このような「今までは贅沢だと思っていたこと」もすぐに慣れてしまう現象を「快楽順応」と言います
貯金ができない人は、富の限界効用と快楽順応を意識すると行動が変わるかも!
神メンタルで心に刺さったフレーズ6選
次は、私が力をもらった・なにかを気づかせてくれたようなフレーズがいくつかあったので抜粋して紹介します
今の状況は、これまでの選択と行動の結果
「今のあなたの状況」(収入、仕事、地位など)は、これまであなたがしてきた選択と行動の「結果」です。
これからあなたが「今とは違う新しい自分」になろうというならば、選択と行動を変えて、新しい結果を手に入れればよいのです。神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
過去を後悔したって仕方がないですよね 今までと違う自分になりたいなら、今から行動を変えればいいと思わされる一文です
悩み事は書き出す
悩みは頭の中で悩まず、紙に書き出す。
悩みの数は自分が思っているほど多くはない。神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
人は1日に4割以上の時間を使って、過去の出来事や未来のことを考えているそうです
実際に悩みを紙に書き出すことで、「あれ?悩んでたことってこれだけ?」と冷静になることができます
不安な気持ちになるのは、今を生きていない証拠
なたが頭にくること、怒っていること、悲しんでいること、不安に思っていること……それはいったい「いつ」の出来事でしょうか?
すべて「過去」もしくは「未来=これから」の出来事であるわけです。「負の感情」が生まれている時は、「今」を生きていない証拠です。神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
今に集中することで感情は安定する…
私も何かと悩むことの多い性格ですが、この文章を読んで「全部過去か未来のことだ、今じゃない」とハッとさせられました
本書を読み終えた後も、何か悩み事があると「それって結局未来のことだよね」と自分自身に問いかけています
上げるものはモチベじゃなく、基準
実は、目標に向かって行動をし続けるために上げるべきものは、モチベーションではなく、〝上げても下がらない〟別のものです。
それは「あなたの基準」です。
「基準を上げること」こそ、すなわち前述の「未来の自分で生きる」ということなのです。神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
私は「モチベーションが上がらない…」と口にしてしまうことがあったんですが、確かにモチベーションって上がったら下がるんですよね
モチベを上げるなんてことはしなくて良いんだと、気づかされました
体験=自己評価UP
「体験」することで自己評価は書き換えられる。
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
私も含め、大抵の人は起きてもいない未来に不安を抱きますよね 体験することで知識や経験が増え自信になって、自己評価UP
自分の幸せの軸
自分の幸せの軸から目をそらすな
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
私はインスタのキラキラしたインフルエンサーの写真を見ると「いいなぁ。羨ましいなぁ」という気持ちになってしまうので、見ないようにしています
他人の幸せに憧れるのではなく、自分の幸せの軸を大切にしたいと改めて思いました
SNSで見た「神メンタル」の評価
私自身すごく気に入った神メンタルですが、他の人の評価はどうなのか調べてみました
- まるでセミナーに来たみたい
- わかりやすく、根拠もある
- 何回も読み返したくなる本
- 具体的な方法論が書いてある
- 読んで損にならない
- ビギナー向け
- 大したことない
- 当ったり前のことを言っているだけで役に立たない
良い評価には私も同感です!
悪い評価は、主に「タイトルに釣られて購入したが、思っていたより大した内容じゃなかった」という意見です
心理学などに詳しい人には物足りないのかもしれませんが、まぁ読んでどう思うかは人それぞれですよね
Amazonでは試し読みも出来るので、ぜひ自分の目で確かめてみてくださいね
Twitterでの声
Twitterに上がっている声も絶賛の声が多いように感じました
みなさんにオススメ✨✨
この本すっごいです!!!
高校生の私が読んでも納得できるし、
なるほどな〜ってことが多く載っています✨´`*学ぶことが多くて凄く勉強になる1冊です!!!!
考え方も変えられます✨✨
#神メンタル pic.twitter.com/ZwrVVlGBZ3 — やべみー@子育て応援&プロデュース (@miyu_00009) July 19, 2019
早速『神メンタル』を読んだよ🎵
ポジティブに!な精神論とかではなくて
脳の仕組み・科学的に・心理学から
心を強くする手順や
目標達成までの順を追った方法とか
分かりやすくて面白かった😍ジャンル問わず「行動したい」
気持ちがある人には
得られるモノがあると思う❤ pic.twitter.com/Yb4mlXj99X — Rei (@Rei97100942) October 2, 2019
この本読んだけど、こんなに面白い本
久しぶりに読んだ気がする。さっそく実践して夢や目標(目的地)に
向かって突っ走っていこう!読んだ事ない人はおススメします!#神メンタル#星渉 pic.twitter.com/3F3zyAq9pX — SSS (@president_SI8) March 22, 2019
神メンタルを読み終えて
読み終えての感想を一言で表すと、「読んで良かった!」
本書では心理現象などに多く触れているので、「こういう風に思ってしまうのにはきちんと理由があったんだ」と納得しながら読みすすめることが出来ました
ためになる内容も盛りだくさんでしたが、「わかりやすい伝え方」の勉強にもなったと感じています
★をつけるなら、
(-0.5は、習慣を定着させる方法で実践したことがあるけど微妙と感じた内容があったためです)
とはいっても大満足の一冊でしたので、お気に入り本の仲間入りです!
Kindle Unlimitedであれば月額980円で読み放題
月ごとに読み放題商品が変わるので、興味があれば是非チェックしてみてくださいね
本を読むのが苦手な人や、歩きながら知識を取り入れたい人はでもAudibleでも聴けます